2011年02月14日

ティラミス風チョコデザート

今日はバレンタイン♪
というわけで、我が家のバレンタインのチョコデザートをご紹介します!
材料:カステラの切れ端4~5枚、生クリーム200ml、
板チョコ1枚(甘さや種類はお好みで)、カルーア大さじ2、
水大さじ2、卵2個、
砂糖50グラム(チョコの甘さを考慮して加減してください)、ココア少々。
作り方:①カステラの切れ端をケーキ型に敷き詰めます。
カルーアと水をよく混ぜてシロップをつくり、カステラに刷毛で塗ります。
②チョコレートは刻んで湯せんにかけて溶かしておきます。
③卵白と卵黄をボウルにそれぞれ分けて入れ、砂糖も半量ずつ入れて、
卵白の方はしっかりしたメレンゲをつくり、
卵黄の方はトロッとするまで混ぜます。
生クリームもツノが立つまで泡立てて。
④卵黄のボールにチョコを少しずつ加えながら混ぜ、
生クリーム、メレンゲの順にさっくりと混ぜて、ケーキ型に流し入れ、
冷蔵庫で冷やします。
⑤食べる前にココアを茶こしでふりかけておめかし。出来上がり♪
ゼラチンを使わないので生クリームとメレンゲはしっかり泡立ててねv


Posted by ビタミンママ♪ at 13:18│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。